2020.05.17
フィガロ エメラルド episode②
車体の現状確認をいたしました。
発売から約30年が経過したお車ですので当たり前ですが、手を入れたい個所が多数ありましたので
進めていきます。
まずはオープントップの張替&バックパネルの板金・加修です。
バックパネル&ボディーの板金・塗装のため、現在は板金屋さんに入庫しております。
整備やリメイクを行うにあたってまずは最低限安全に走るためにブレーキの整備です。
ブレーキマスター交換、その他各部点検調整、ブレーキフルードの交換。
タイヤの劣化が見られましたので新品に交換!
ホイールはホイールキャップで見えなくなってしまうところですがNEWペイント!
フィガロにお乗りの方はご存じでしょうが、フィガロのインテリアトリムは劣化によりベタつきがでます。
現オーナー様でもお困りの方いらっしゃいますよね??
こちら、すべて車両から脱着、当店秘密兵器の魔法の液体で除去します。
ベタつきの除去・クリーニングを終えた部品たちです!
運転席・助手席・リアシートは純正と同じデザインで新品張替するために取り外しました!
板金から帰ってくるまではひとまず、外した部品のクリーニングですね!
オープントップは今回はイギリスから輸入したものを使い張替ます。
お楽しみに!
では今回はここまで。
次回へ続く